平日/午前10:00〜13:00 午後15:00〜21:00
土曜日/10:00〜17:00(日曜日・祝日は休診日です)

03-4361-4296

2025年4月1日

高齢者に多い膝の痛みの原因の変形性膝関節症を改善する方法を3つご紹介!

みなさんは、変形性膝関節症という言葉を聞いたことはありますか?

年齢を重ねていくと段々いろいろなところに痛みが出てくると言いますが、そのような症状の中でも最も発生する頻度が高いのが膝です。

 

その膝の疾患の中でも、特に年齢を重ねると多いのが『変形性膝関節症』となります。

今回は、そんな膝の痛みがある変形性膝関節症の症状や原因、予防法について詳しく解説します。

変形性膝関節症とは

膝の痛みで変形性膝関節症の検査で病院や整形外科を受診

はじめに、変形性膝関節症とはなにかについて、詳しく解説します。

変形性膝関節症

変形性膝関節症とは、文字通り膝が変形してしまい、見かけ上の変化がでてしまう疾患です。

見かけ上の変形以外にも膝に強い痛みを発生させることでも知られており、非常に厄介な膝関節の疾患です。

変形性膝関節症の症状

階段の昇り降りで膝の痛み

変形性膝関節症の主な症状は以下の通りです。

  • 膝の痛み
  • 膝の変形

変形性膝関節症になると、膝の痛みと変形が現れます。

歩く際の痛み、曲げ伸ばしをした時の膝の痛みなど、あらゆる動作で痛みを感じるようになりますが、階段の昇降時など、膝に大きな負担のかかる動作では特に強い痛みが膝に現れます。

 

また、膝を中心として外側に大きく曲がるような変形もみられるようになります。

症状が進行するにつれ、変形の度合いも大きくなってしまいます。

変形性膝関節症の原因

高齢者の膝の痛みで多い変形性膝関節症

変形性膝関節症の原因として考えられるのは、以下のような要因です。

  • 加齢
  • 肥満
  • オーバーユース

変形性膝関節症になる要因はさまざまですが、主に上記の3点が大きいと考えられています。

加齢にともない筋肉量が減ってしまうため、膝関節をサポートする筋力が低下してしまうことで膝への負担が大きくなり、やがて膝の痛みや変形を引き起こします。

変形性膝関節症の治療をしている練馬区の整骨院と整骨院

また、過度な体重増加によって膝への負担が大きくなることでも、変形性膝関節症は引き起こされます。

サッカーやラグビーなど、ジャンプやダッシュが繰り返し必要な激しいスポーツを長年続けている方も、変形性膝関節症になりやすいと言えます。

変形性膝関節症の治し方!おすすめ3選

変形性膝関節症のオススメの治療方法

次に、変形性膝関節症のおすすめの治し方を3つご紹介します。

今回紹介する3つの方法は、絶対にこれを選ばなきゃいけないというわけではありませんが、意識していただくことで効率的に変形性膝関節症を治療することができます。

それぞれにメリットがありますので、ぜひチェックしてみてください。

接骨院を受診

変形性膝関節症の治療で整骨院でストレッチする人

変形性膝関節症の治し方としてまずおすすめしたい方法が、接骨院を受診するという方法です。

 

変形性膝関節症の治療は進行度によって内容が異なります。

運動が良いといっても、痛みの強い時期に無理に膝を動かし負担をかけてしまうと、かえって痛みが悪化してしまう可能性もあります。

そのため、変形性膝関節症の症状や進行度によって、その都度行う治療も変えていかなければなりません。

 

接骨院では、マッサージやストレッチなどの徒手での治療に加え、電気治療や超音波治療などの物理療法、運動メニューのレクチャーなど、その場に合わせた最適な治療をほぼ全て行うことが可能です。

 

急性的な痛みを取ることも、長期的なリハビリにも向いていますので、変形性膝関節症でお困りの方はぜひ接骨院を受診してみてください。

整形外科を受診

変形性膝関節症の治し方として、整形外科を受診するという方法もおすすめです。

上記では接骨院で治療を受けるということをおすすめしましたが、接骨院と整形外科ではアプローチの方法が全く異なります。

 

整形外科では、湿布や痛み止めによる治療や、注射や手術などの治療も行うことが可能です。

変形性膝関節症で重症の場合や、早急に痛みを取りたい時などは薬や注射の方が即効性があるためおすすめです。

 

 

対症療法にはなってしまいますが、いますぐに痛みを取りたいという方にはおすすめの治し方だと言えます。

生活習慣の改善

変形性膝関節症の治し方として、生活習慣の改善は欠かせません。

上記でも紹介した通り、変形性膝関節症には肥満が大きく関係します。

また、変形性膝関節症にもっとも有効だと言われていることが『運動』なのです。

運動不足によって体重が増え、やがて変形性膝関節症になってしまうという方は非常に多く、生活習慣を改善し運動を続けることで症状が改善されたという方がたくさんいらっしゃいます。

接骨院や整形外科で治療を受けながら、毎日少しずつ運動をするというふうな生活ができれば理想です。

まとめ

変形性膝関節症の治療をする柔道整復師のいる整骨院

今回は、変形性膝関節症の症状や原因、治し方について詳しく解説しましたが、参考になりましたか?

膝に痛みが起こる変形性膝関節症は、一度なってしまうと改善するのに時間がかかってしまう非常に厄介な疾患です。

 

特にお年寄りや肥満の方がなりやすく、治療を受けたり運動をしたりすることが面倒と思ってしまうかもしれません。

軽度な症状でも放置しておくことで手術の適応になってしまうこともよくありますので、気がついた時に対策をすることが重要です。

 

平和台スポーツ接骨院では、変形性膝関節症の治療や予防を行っておりますので、気になるという方はぜひ一度当整骨院へお越しください。

また、当整骨院ではバイクや自転車、歩行中に交通事故に遭って転倒し膝の痛みで治療に来られる人もおります。

※交通事故に遭って膝の痛みがある人はこちら⇒練馬区の平和台スポーツ接骨院の交通事故治療について