打撲とは
衝突や転倒して強い衝撃が加わり筋肉や血管が傷つくことを打撲といいます。
または打ち身といわれることもあります。
接触が多いスポーツで好発します。
ぶつけた場所が腫れたり、内出血したり、押すと強い痛みを感じます。
当院のアプローチ
患部を冷やして包帯などで圧迫をします。なるべく安静にして心臓よりも患部を高いところにしますが、症状によっては心臓と同じ高さにしないといけない場合もありますので、注意をしながら施術を行います。
施術は、腫れが引いてぶつけた場所が固くなるので、固くなったところを温めたり、マッサージ、鍼灸をして緩めます。
症状によっての対処方法
当院には、24時間電気施術を出来る機械の貸し出しも行っておりますので、もしもの時はご連絡ください。
注意としては、心臓よりも高いところにしないケースもあるので、気をつけましょう。